Ecoversity (1).png

<aside> <img src="/icons/alert_red.svg" alt="/icons/alert_red.svg" width="40px" /> 定員に達したためお申し込みを締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

</aside>

About | 概要


Grivina's-CM-shop_Ecology_design1_21.png

北海道の真ん中、自然豊かな旭川市をまるごとフィールドに「100年後に残したいもの」をテーマに、持続可能な社会の在り方ついて学び、考えるきっかけをつくる8日間のサステナブルワーケーション・プログラムです。

<aside> <img src="/icons/info-alternate_green.svg" alt="/icons/info-alternate_green.svg" width="40px" /> 主催:旭川移住促進協議会 企画運営:Sanagy株式会社

Untitled

</aside>

2022年1月に開催したプログラムはこちら👉

https://www.youtube.com/watch?v=d562d-Hne_M

参加者からのレポート👉

リサーチレポート | サステナブルの本質とは? in 旭川|Sustainable Innovation Lab|note

Program | プログラム


▶︎ DAY 1 | 1/15 | 森のセンス・オブ・ワンダー

<aside> <img src="/icons/tree_green.svg" alt="/icons/tree_green.svg" width="40px" /> 初日、「はじめまして」のみなさんと、森で五感をめいっぱい解放して、耳を澄ませて、自然に触れ、感性を取り戻します。焚き火を囲みながら冬も森を楽しもう。

</aside>

20220213-7R307234.jpeg

20220213-7R306960.jpg

20220213-A0904549.jpeg

▶︎ DAY 2-6 | 1/16 - 1/20 | 旭川を暮らすように旅する

<aside> 👩‍💻 コワーキングスペース「NEST」を拠点に、リモートワークを中心にしながら、旭川の暮らしを体験します。任意参加でサステイナビリティに関するアクティビティや視察も用意しています。

</aside>

NEST_coworking5.jpeg

IMG_3662.HEIC

P2188110.jpeg

IMG_5691 2.jpeg